広陵町で今年開店10年を迎えるpizzeria_haruさんがお店の定番メニューであるライスコロッケを全国に向けて発売開始されました!
このライスコロッケは隠れた店の名物商品。窯焼きピッツアがメインのお店の中で常連さんがまずオーダーするこちらは、店名から取りその名も”8656。”ハルコロ。pizzeria_haruさんの看板商品です。円筒形の細長い形をしており、片手で持って食べられる気軽さがあることからキャンプ等でもオススメ。気になるコロッケの中身はイタリア産オーガニックトマトを使い各素材の味が引き立つよう、優しい味付けのトマトライスをベースに、モッツァレラチーズがとろーり深い味わいを醸し出します。一度食べたら病みつきになるはず。近隣地域で行われたマルシェでも長蛇の列を作っていました。
そんな8656。ハルコロを自宅で揚げるだけの簡単調理で食べられるよう、試作に試作を重ねやっと完成しました!!自宅のフランパン調理で揚げる事〇〇分。簡単に出来上がりです。
プロジェクトのもう一つの意味
奈良県で店舗を構え今年で10年を迎えられます。地域貢献も兼ねてからの夢の一つ。売り上げの一部を地域の子供食堂へ寄付したいと考えられています。
プロジェクトのはじまり8656。ハルコロの独立を目指して
実は当初このプロジェクトの発案者であるオーナーの大南様から寄せられた、”お店の看板メニューを全国で売り出したい”という思い。店頭での圧倒的なオーダー数とその味わいへの自信から全国へ向けた挑戦のご相談でした。ここから、この8656。ハルコロのお話は始まりました。
KoCo-Bizでのサポート
KoCo-Bizでは大南さんのお話を伺い、思いに共感。実際にお店へお邪魔して食べるとその美味しさは格別です。冷凍でのお届けとなる為、食卓にあがる際にとろけたチーズが良い状態で食べていただきたいと試作を重ね、ようやくこだわりが実現した商品が完成しました。並行してKoCo-Bizでは企画のお話を伺いながら構成をすすめ、プロジェクトぺージを作成、目標のブラッシュアップなどディスカッションを重ねてきました。pizzeria_haruさんの自信作です!ぜひご覧ください✨